本文へ移動

活動紹介

まつやまPTAフォーラム

○日 時 令和5年12月10日(日)10:00~12:15
○場 所 松山市青少年センター 3階大ホール(松山市築山町12-33)
○内 容 『選ばれるPTAを目指して』トークセッション
(敬称略)
ゲストコーディネーター:大森 勢津(京都市PTA連絡協議会 元会長)     
登壇者:植松 明彦(京都市PTA連絡協議会 元会長)
            櫻井 聡(横須賀市PTA協議会 会長)
    舘 勇紀(川崎市PTA連絡協議会 前会長)
    岡田 由美子(奈良市PTA連合会 事務局長)
    永井 秀行(東広島市PTA連合会 元会長)
    松本 憲誠(高知市小中学校PTA連合会 元会長)
    横田 紀子(神戸市立小学校PTA連合会 元会長)
○募集対象・人数
    単位PTA会長・副会長・校長・教頭・その他PTA活動に関心のある方・先着200名
○申し込みはこちらから 

合同専門部会

終了しました

○日 時 令和5年9月9日(土)13:00~16:30
○場 所 松山市総合コミュニティセンター企画展示ホール
○内容① 講演「命と愛と防犯と~親から伝える性教育」
     講師 なかしまちはる氏(とにかく明るい性教育「パンツの教室」協会 学校行政担当講師)
○内容② 専門部別情報交換
○参加者 単位PTA専門部代表者 

会長会①

○日 時 令和5年6月3日(土)13:30~16:50
○場 所 東京第一ホテル松山
○内 容 連絡事項・報告事項・情報交換
○事例発表「PTA任意加入について」    
○講 演 「コミュニティ・スクールについて」
     講師:西村久仁夫先生(文部科学省総合教育政策局CSマイスター・ー般社団法人コミスクえひめ代表理事)

令和5年度 定期総会

令和5年5月13日(土)
松山市総合コミュニティセンターキャメリアホールにて開催しました。

○表彰
 広報紙コンクール(優秀6・努力6)
 生涯教育功労賞(19名)

○議事
 代議員数303名中261名出席

議案第1号 令和4年度事業報告【承認】
議案第2号 令和4年度決算報告(監査報告)【承認】
議案第3号 規程の一部改正【承認】
議案第4号 令和5度事業計画(案)【承認】
議案第5号 令和5年度収支予算(案)【承認】
議案第6号 役員改選【承認】


0
7
9
6
1
1
TOPへ戻る